
ガミースマイル治療
ガミースマイル治療
笑ったときに上唇が大きく引き上がり、歯ぐきが過度に見える状態(基準は3mm程度)を「ガミースマイル」と呼びます。この状態を改善させる治療がガミースマイル治療になります。医学的な疾患ではありませんが、見た目の印象に関わることから、コンプレックスに感じる方も少なくありません。ガミースマイルの原因には、上唇を引き上げる筋肉(上唇挙筋)の過活動や、歯ぐきの位置、上顎骨の発達具合などがあり、症状に応じた治療法の選択が重要です。
治療方法はいくつかあげられます。
当院ではボトックス、上唇粘膜・挙筋短縮術、上唇部への耳軟骨移植を取り扱っております。この中でボトックスが最も簡便でダウンタイムやリスクが少なく、はじめてガミースマイル治療を行いたいと考える方におすすめの治療です。上唇鼻翼挙筋と呼ばれる筋肉にボトックス注射を打つことで筋肉の動きを抑制し、笑った気に歯茎が見えすぎるのを防いでくれます。ただし、効果は3ヶ月程度なので定期的にメンテナンスを行うことが必要になります。当院で行っている上唇粘膜・挙筋短縮術、上唇部への耳軟骨移植に関して後述していきます。
当院で行っている「上唇粘膜・挙筋短縮術」「耳軟骨移植」は、笑ったときに上唇が上がりすぎる原因となる上唇挙筋の働きを物理的に抑えることで、ガミースマイルを根本的に改善する治療です。
上唇粘膜や上唇を引き上げる筋肉(上唇挙筋)を短縮・調整することで、唇が必要以上に持ち上がらないようにします。これにより、笑ったときに歯ぐきが見える範囲を抑えることができます。
耳の入口付近にある「耳珠(じじゅ)」という部位から採取した小さな軟骨片を、上唇の内部に移植します。軟骨によって上唇の動きが適度に制限され、ガミースマイルの再発を予防する効果が期待されます。
項目 | 料金 |
---|---|
ガミースマイル治療(上唇粘膜・挙筋短縮) | 通常価格 ¥300,000(税込) |
ガミースマイル治療(耳軟骨移植) | 通常価格 ¥350,000(税込) |
手術は局所麻酔で行いますので、術中の痛みはほとんどありません。ご不安が強い場合は静脈麻酔の併用も可能です。術後は軽い痛みや腫れが出ることがありますが、痛み止めでコントロール可能です。
耳珠や耳介から軟骨を一部採取しますが、目立つような変化はありません。美容面にも配慮した処置を行いますのでご安心ください。
ほとんどの方がマスクでカバーできます。腫れや内出血もメイクやマスクで目立ちにくくなります。
どちらも外科的なアプローチですので再発のリスクは比較的低い治療法です。ただし、個人差や経年変化の影響はあります。
ボトックスは一時的に筋肉の動きを抑える注射治療ですが、上唇粘膜・挙筋短縮や軟骨移植は外科的に筋肉の働きを調整するため、効果の持続性が高く、再治療の頻度が低い点が大きな違いです。
手術内容や範囲により異なりますので、まずはカウンセリングでご相談ください。明確なお見積もりを提示いたします。