
鼻整形と一緒に「額脂肪注入」を勧められる理由とは?
鼻整形を検討してカウンセリングに行った際、「鼻だけではなく、額にも脂肪注入をした方がいい」と言われ、驚いたことはありませんか?
「え、それって本当に必要?」「なんだか無理にアップセルされてる気がする…」と感じた方も多いかもしれません。
ですが、実はこの提案は詐欺というわけではありません。むしろ「理想の横顔のバランス」を追求するためには、ごく合理的な判断に基づいています。
このコラムでは、鼻整形と額脂肪注入の関係について、医学的根拠と美容的視点の両面からわかりやすく解説していきます。
1.なぜ鼻整形と一緒に「額脂肪注入」が必要なの?
まず大前提として、美容外科における鼻整形は「顔全体のバランスの中でどう見えるか」が重要です。鼻だけを高くしても、周囲のパーツと調和していなければ「不自然」に見てしまいますよね?アジア人の顔に欧米人の鼻をつけたらおかしくなることをイメージするとわかりやすいかと思います。
特に意識されるのが、以下の角度やバランスです。
・鼻根と額のバランス(Gライン)
横顔で見たとき、額→鼻根→鼻先へと自然にカーブを描くラインを「Gライン」と呼びます。このラインの角度を「鼻前頭角」と言いますが、この角度がアジア人(日本人)であれば、120度程度が美人顔・洗練された印象になるとされます。
例えば額の高さが低いと鼻根にプロテーゼを入れた時にアバター鼻のように見えやすくなってしまいます。これを防ぐためには、額を少し前に出してあげる(=脂肪注入)ことで、全体のカーブを整える必要があるのです。
⭐︎鼻整形・額脂肪注入の価格表はこちら
https://kyotoekimae-beautyclinic.com/price/
2.アバター鼻になるリスクとその回避法
鼻整形において避けたい仕上がりの一つが「アバター鼻」と呼ばれる状態です。欧米の方であれば変ではありませんがアジア人の骨格では違和感を与えてしまいます。
アバター鼻とは?
• 鼻根が極端に高く、顔から浮いて見える
• 額と鼻がつながっている(モアイ像をイメージしもらえるとわかりやすい)
• 西洋人のような骨格
このような結果になる背景には、「日本人の額の形状」に原因があります。
日本人は欧米人に比べて額が平坦または凹んでいることが多く、眉間〜鼻根も浅い傾向があります。その状態で高いプロテーゼを挿入すると、鼻が「顔面から飛び出して見える」のです。
この問題を防ぐために、額への脂肪注入やヒアルロン酸注入で“つなぎのライン”を整えるのが非常に有効となるわけです。
3.脂肪注入のメリット:ヒアルロン酸との違いとは?
鼻と額のラインを調整する方法には、主に以下の2つがあります。
方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ヒアルロン酸注入 |
手軽・ダウンタイム がほぼなし |
吸収されやすく持続性に欠ける |
脂肪注入 | 定着すれば長期間キープ | 腫れやダウンタイムがある、定着率に個人差 |
ヒアルロン酸でも一時的な調整は可能ですが、本格的なバランス調整をしたい場合は脂肪注入がおすすめです。
特に「鼻整形と一緒に行う」ことで、顔全体のバランスを同時に整えられるというメリットがあります。
4.額脂肪注入は「詐欺」ではなく「必要なこと」
とはいえ、「本当に必要なのか?」という疑問はもっともです。中には、利益目的で不必要な脂肪注入を勧めてくるクリニックもあるかもしれません。
ではどう見極めたらいいのか?
1. なぜ額脂肪注入が必要か、理論的に説明ができて、納得できるか?
2. 医師が診察しているか?
3. そもそも無理な勧誘がないか?
全てを見極めることは難しいですが、これらの点をチェックすることで、その提案が“医学的判断”によるものか、単なるアップセル目的かをある程度判断することができます。
自分の額の形と鼻根のバランスがどうか、自分のなりたい理想に対して足りない部分はどこか、事前にチェックしておくことも大事です。また、提案された時に判断が難しい場合は一度持ち帰ってよく考えてから施術を受けるか判断するのもオススメです。
まとめ:鼻整形における額脂肪注入は詐欺じゃない!
「鼻整形なのに、なぜ額の脂肪注入?」と不審に思う気持ちは自然です。ですが、実際には横顔全体のバランスを整えるために非常に理にかなった提案であることが多く、特に「アバター鼻を避けたい方」や「額の丸みを出して女性らしい柔らかい印象にしたい方」には重要な施術になります。
脂肪注入を行うかどうかは、その人の骨格・顔立ち・希望する印象によって変わってきます。
だからこそ、施術内容はパッケージ的に決めるのではなく、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの提案が必要なのです。
⭐︎鼻整形・額脂肪注入の価格表はこちら
https://kyotoekimae-beautyclinic.com/price/
鼻整形と額脂肪注入を組み合わせるなら、提案力のあるクリニックを
当院「京都駅前美容外科」では、鼻整形を専門とする医師(もちろん僕が担当します)が、単に「鼻だけ」を見るのではなく、顔全体のバランスを意識したカウンセリングと提案を行います。
額脂肪注入に関しても必要ないと判断した場合、提案いたしません。適応がある場合のみ、その必要性・リスク・費用などを丁寧にご説明したうえで、納得していただける治療をご案内します。
「鼻整形をしても、理想と違った…」という後悔を防ぐためにも、額のバランスを意識するのもいいかも…?
当院では、一人ひとりの「なりたい理想」に寄り添い、医学的根拠に基づいた美容医療を提供しています。
お気軽にご相談ください。
▶︎【今すぐカウンセリング予約】▶︎(公式LINEアカウントはこちら)
LINE(公式アカウントはこちら)からは、予約や個別相談もスムーズに行えます。
実際の症例やクリニックの雰囲気、術後経過などをもっと知りたい方は、
公式Instagram(@kyotoekimae_biyogeka)
院長Instagram(@dr.tatsuyama_kyoto)